この時期になると毎年味噌づくりをします。
ケータリングや料理教室で使う分と、家族で食べる分。
いつも大豆4kg分程仕込みます。
大豆4kgって水で戻すと結構な量。それに麹と塩が加わると出来上がりで20kg程になるのです!汗
朝から圧力鍋でガンガン大豆をゆでて、フードプロセッサーでガシガシまわして、お昼ごろからやっと麹と塩と混ぜ合わせます。
今年は娘もお手伝い(*^^*)
小さな手で、一生懸命こねこね。
味噌は手で混ぜると、その人が持っている菌が含まれるので、同じ場所、同じ材料で作っても味が違う味噌が出来上がるのです!
特に子供の菌は発酵にとっても良いそう。
うちの味噌は、マルカワ味噌さんの大豆と麹を取り寄せています。
とってもわかりやすく、計量もされているので味噌づくり初心者にはオススメ!
材料も有機や自然栽培のものなので、安心です。
ホーローの容器につめて、出来上がり!
さぁ美味しくな~れ、美味しくな~れ♪
2019/02/21